nokの雑記

技術的な内容にしようと思ったけど無理でした。

Fitbit Charge HRとJawbone UP3の写真比較

前回の記事(下記リンク)では文字中心でUP3の使用感を書いたので、今度は写真中心でCharge HRとUP3を比べてみたいと思います。

nok0714.hatenablog.com

 横幅。ディスプレイを内蔵するCharge HRが広いです。個人的にはオサレ感漂うUP3よりも、無骨ゴムバンドなCharge HRのほうが好きです。

 バンドの裏側と充電用ケーブル。Jawboneは小さくスマートにまとまっている感じがありますが、ケーブルまで短くしなくてもと思います。一方のCharge HRはゴツい端子が見えます。

 固定用の金具。Charge HRは腕時計と同じオーソドックスな金具+脱落防止の突起がついたストッパーですが、UP3の固定方法は少々特殊です。これがくせ者で、固定しづらく外れやすい仕様です。

 アプリケーションのメイン画面。上がCharge HRで下がUP3になります。Charge HRが多様な情報を1画面に詰め込んでいるのに対して、UP3は睡眠時間と歩数を中心に据えています。
 もう少し述べると、Charge HRでは上部の緑色部分は目標達成時の色です。目標に達成していない部分は水色の欠けた円で表示されます。また、心拍数はリアルタイムの値が--の部分に表示されます。
 UP3の場合はやはり下部のコーチが独特です。歩数、睡眠時間、安静時心拍数について、目標までX歩、X時間熟睡できました堂々の情報と、より良い生活を実現するためのtipsを表示してくれます。

 デザイン、つくり、アプリのフォーカスを見てもやはりCharge HRは運動中心、UP3は日々の生活に健康のエッセンスを、という感じを受けますね。